Mulesoft学習記【一日目】
前書き
会社が新しくMulesoft事業を立ち上げることになったので、今日からMulesoft学習始めます(´・ω・`)ノ
Salesforce初心者がまずアドミン(※Salesforce認定システム管理者)資格取得を目指す ...
代表的なHTTPレスポンスステータスコード一覧
クラス分類
HTTPレスポンスは以下の5つのクラスに分類されており、ステータスコードの3桁目の値でどのクラスに属するかを判別することが可能です。
コードクラス100-199情報レスポンス200-299成功レスポンス300-399リ ...
RESTにおけるPUTとPATCHの違い
結論
PUT:既存リソースを完全な上書き(もし既存リソースが存在しなければ新規作成)
PATCH:送信されたデータの範囲での部分的なリソースの上書き
具体例{ "FirstName": "太郎", "LastName" ...
SOQL文において「名前(Name)」に含まれる文字でフィルタする方法
概要
SOQL文で名前(Name)に特定の文字を含むレコードだけを抽出する方法をご紹介致します。
以下では例として、名前に”テスト”または”てすと”を含む商談レコードだけを抽出 ...
Gmailへの添付ファイルを自動でGoogleDriveに格納する方法
概要
Gmailへの添付ファイルを自動でGoogleDriveに格納する仕組みの作り方についてご紹介致します。
今回は例として、AdobeSignの証明済み契約書書類が自動でGoogleDriveに格納されるようにしていきた ...
Google ChatにAPI連携で自動投稿する方法
概要
外部システムで任意のイベントが発生した際に、Google Chatの任意のルームにAPI経由で自動投稿する方法について解説していきます。
やり方①投稿したいルームの「Webhookを管理」をクリック
②着信 ...
Google Workspaceのプロフ画像が変更できない問題
概要
Googke Workspaceは初期設定状態だと、下記のようにプロフィール画像を変更することができません。
解決策①「管理」にアクセスし、ディレクトリ>ディレクトリ設定の順にクリック
②「プロフィールの編 ...