リード→取引先責任者or商談におけるChatter情報共有
概要
リードに関する営業情報をChatterに記録する実装&運用にすると、その営業情報は商談にも取引先責任者にも引き継がれず、またリンク先がコンバート前のリードとなっている古い通知(※コンバート前のリードにおけるメンション付投稿によって ...
Salesforce取引先の「業種」項目の翻訳
※Salesforce公式のヘルプサイトはBankingを金融、Financeを財務と翻訳したり(※逆になっている)、ShippingとTransportationの区別ができていなかったりと、誤訳が非常に多いので当サイトの翻訳を参照 ...
FSLのサービスレポートのセクション名を日本語化する方法
↓で日本語化できます。
商談の「完了予定日(CloseDate)」項目について
「完了予定日(CloseDate)」項目の仕様必須項目
ページレイアウトから消せない
つまり消せない
邪魔
完了予定日(CloseDate)が未来の日付の場合、商談のフェーズがClosed Wonに変更すると、自動で ...
ページレイアウトから消せない
つまり消せない
邪魔
完了予定日(CloseDate)が未来の日付の場合、商談のフェーズがClosed Wonに変更すると、自動で ...
動的SOQLの作成方法
概要
任意のName項目のOpportunityをクエリする場合
String soql = 'SELECT Id,Name FROM Opportunity WHERE Name = ' + String.escapeSingl ...
チケット的な機能をどう実装するのか
各実装の特徴
①ケースのレコードタイプ分け
pros:割り当てルールが使える・標準でフェーズごとの滞在時間が測定できる
cons:将来的にケースを本格利用するようになった場合やエンジニアの実績管理をSFのケースで行わない ...
Apexテストクラスで作成日や最終更新日時をテストする方法
正攻法(作成日)
↓setCreatedDateメソッドを利用する。
@isTest private class SetCreatedDateTest { static testMethod void testSetCreated ...
Salesforce to Salesforce: Partner org is not active and no API calls are allowed.エラー
Salesforce to SalesforceをSandbox組織とProduction組織(※パートナー用デモ組織などを含む)間で設定しようとした際に表示されるエラー
両組織の種別を合わせれば解決します。
カスタムオブジェクトの作成日を一覧で表示する方法
方法
Developer ConsoleのQuery Editorで、Tooling APIを有効化し、下記コードを走らせると表示できます。
select DeveloperName, CreatedDate from Custo ...
ApexでBatch処理をスケジュールする方法
前書き
Apexでバッチ処理をスケジュールしたい場合は、それ以前にまずスケジュールトリガフローによる実装を検討するようにしてください。
実装方針決定の目安は概ね以下の通りです。
フローApex一処理当たりの最大処理件数 ...