「ID Value of Incorrect Type」エラーについて
IDの種別がSalesforceの期待するものではない場合に発生するエラー
「取引先」参照項目に「取引先責任者」のレコードidを入力していた場合など、「参照項目」のオブジェクト種別と入力しているレコードidのオブジェク ...
見積品目および見積pdfの「並び順(SortOrder)」に関する標準仕様とカスタム制御の追加について
Salesforce標準の見積PDF機能をご利用の方はご存知かもしれまんが、「見積品目の並び順」と「見積pdfの並び順」、前者を手動で並び替えない限り一致しません。
この記事ではその裏側の仕組みとその一致のズレをなくす ...
Salesforce Trivia(Q3 2020)
「すべての登録が使用されています」エラーについて
ダッシュボードの「登録(Subscr ...
リストビューの検索ボックスで検索してもなぜか存在するはずのレコードが表示されない問題について
↓の検索ボックスから検索しても、なぜかレコードが全く表示されなかったり、一部のレコードしか表示されなかったりする問題の原因と解決策をご紹介します。
前提レコードへの参照権が存在するかどうか確認してください、
原因 ...
Salesforce API連携入門(外部システム→SF編)
外部からSalesforceのAPIを叩く方法についてご紹介致します。
今回は、外からAPIを叩いてリードレコードを生成してみたいと思います。
※Apex REST Webサービスは利用せず、標準のAPIを ...
Salesforce API連携入門(SF→外部システム編)
Salesforceから外部システムのAPIを叩く方法についてご紹介致します。
今回は、SFで取引先レコードが作成されたら、外部システムにもそれをPOSTするという例を手掛かりとして解説していきます。
方法...
Communityの「RecordBanner」コンポーネントの見栄えを整える方法
↓の画像の右上に表示されている各ボタンを消したいときにどうすればよいのかという話
方法☆左側に表示される各項目情報はオブジェクトマネージャの「コンパクトレイアウト」で設定可能
☆右側の各ボタンはページレ ...
「ケースを作成する権限がないようです。アクセス権について、コミュニティマネージャにお問い合わせください。」エラーへの対処法
下記の三点を確認する。99%の確率で③に原因がある。 ①Web-to-Caseが有効化されているか確認
②Caseへのアクセス権が適切に付与されているかどうか確認
③「【カスタマーサポートへの連絡】フォー ...
「年別」や「月別」でレポートのグルーピングを行う方法
集計単位に用いたい「日付」or「日付/時間」型の項目をGROUP ROWSに入れた上で、下記スクリーンショットのように「Group Date By 」でWeekやMonthを選択すれば、標準機能で月単位や年単位でのグ ...
「共有セット」実装時の注意点とTips
親の一致を手掛かりとしてコミュニティユーザにレコードへのアクセス権を付与する設定
ケース→取引先←取引先責任者←ユーザ
みたいなやつね。まぁこれはそんなに難しくないと思うノ
ただ初めて ...